ファッション特集
創業40年続くみゆき通り商店街のアパレルショップ『カンダ ミユゲ』
オーナーさんにお店の名前の由来についてお尋ねすると、、、[スズラン]という意味で、フランス語で「ミュゲ」というんだそうです。
創業した先代から大切にされたお店は、令和の時代も世代を通して愛されています。
カンダ ミユゲの一推しブランドはコレ▼
【CASTELBAJAC〜カステルバジャック〜】
●CASTELBAJACとは?
カステルバジャック氏が飛躍したのは1970年代!
ファッションショーで時代をリードし、ミュージシャンのロッド・スチュアートや、チャーリーズエンジェルで活躍した女優のファラ・フォーセットのコスチュームを担当。
他にも、劇団や映画の衣装を担当してきた。
その後、1979年にカステルバジャック社を設立。
カステルバジャックといえば、チューリップのようなロゴでお馴染み!このシンボルマークには、「KAMON」という名前がつけられているって知ってた?
そのシンボルマークには、こんな秘話が隠されていた・・・♡
実は、カステルバジャック氏は、日本の文化に造詣がとても深く、「宮本武蔵」の大ファンだった!!(≧∀≦) ️自身がそのシンボルマークを、日本の家紋に似ているところから「家紋=KAMON」と名付けたそうです。
コレには驚きです!
今まで全く知らなかったよ(´⊙ω⊙`)
カステルバジャックは、オジサンのイメージが定着している人も多い??
そのイメージはもう古い!?近年では、20〜40代の男女でもオシャレに着こなせるデザイン豊富☆結構かわいいデザインあるのでオススメ!
また、ゴルフウエアやアイテムも充実。
●公式Instagramからチェック▼
@castelbajac_onlineshop
https://instagram.com/
商品は店内入り口付近と、
---------------
他にも、女性に人気のブランドをご紹介。
【LANVIN SPORTランバンスポーツ】
大谷翔平のユニフォームを作ってるブランドスポーティーカジュアルで、40代〜80代まで幅広く、長年のファンが世代を超えて好まれるファッションブランドです♪♪
スポーツのイメージが強いかもですが、おでかけなどの普段着カジュアルとして、お洒落に着こなせる商品を取り揃えています。
---------------
【PICONE ピッコーネ】
“archivio”(アルチビオ)という司祭のキャラクターがトレードマーク(*’▽’*)上品で遊び心感じさせるイタリアン・エレガンス・カジュアルを展開するブランド。
30〜60代までと、ファンも幅広くカンダミユゲでは、エレガントな種類を豊富に取り揃えております٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
綿100% で、ビーズをあしらったデザインは、お洒落で遊び心もあるチャーミングな洋服♡着てるだけで気分も上がるそんなブランドです。
---------------
オーナーさんは、年に4回の展示会へ訪れ、カンダ ミユゲのお客様が喜ばれるデザインやジャンルの洋服をチョイスしています(^ ^)
同じブランドでも、各お店によって取り揃えてる種類や系統もさまざま。
長年のアパレルショップの経験と、お客様の好みを合わせたカンダミユゲのセンスが輝る!
◆すずらんの花言葉は、
「再び幸せが訪れる(幸せの再来)・純粋」
お客様の喜びの声と、笑顔を求めて今日もカンダ ミユゲは幸せをお届けします♡
きっとあなたのお気に入りの1着が見つかるはず(*´꒳`*)
【カンダ ミユゲ】
◆営業時間:10:00〜18:30
◆定休日:火曜日
〒670-0923 兵庫県姫路市呉服町34
◆電話:079-285-4616
▼Google Map URLクリックで場所確認▼
https://goo.gl/maps/