「平成中村座姫路城公演」

令和5年12月11日に姫路城が世界遺産登30周年を迎えることを記念して、姫路城三の丸広場に特設劇場を設け、姫路城を借景に「平成中村座姫路城公演」を開催します。

会期

令和5年5月3日(水曜日・祝日)から5月27日(土曜日)

なお、5月10日(水曜日)・18日(木曜日)は終日休演、23日(火曜日)は第二部休演です。

clearspacer.gif

開演時間

第一部 正午開演
第二部 午後4時開演

clearspacer.gif

会場

姫路城三の丸広場内 特設劇場(JR・山陽電鉄姫路駅下車 徒歩15分)

clearspacer.gif

出演

中村勘九郎、中村七之助、中村橋之助、中村虎之介、中村鶴松、片岡亀蔵、中村扇雀

clearspacer.gif

主催

姫路市、関西テレビ放送

clearspacer.gif

企画協力

ファーンウッド、ファーンウッド21

clearspacer.gif

製作

松竹株式会社

演目

clearspacer.gif

第一部(正午開演)

  1. 浅田一鳥 原作『播州皿屋敷(ばんしゅうさらやしき)』一幕
  2. 三島由紀夫 作、二世藤間勘祖 演出・振付『鰯賣戀曳網(いわしうりこいのひきあみ)』一幕二場

clearspacer.gif

第二部(午後4時開演)

  1. 岡村柿紅 作『棒(ぼう)しばり』長唄囃子連中
  2. 泉鏡花 作、坂東玉三郎 演出『天守物語(てんしゅものがたり)』一幕

TOPICKS